桝研究員と行く!!海の生き物大発見プロジェクト
企画
協力
東京大学
三崎臨海実験所

「あそぶんだ研究所」で
アーカイブ動画を
限定配信中!

アーカイブ
動画の
視聴には

の会員登録が必要です。

の会員登録が必要です。

YouTube生配信

202281311:00-12:00

自分で発見したことは、
一生の思い出になる!

海の生き物は、初心者には見つけづらいもの……。でもポイントがわかれば、海岸を歩くだけでたくさんの生き物が見つかります。今年の夏休みは、ぜひ自分の目で発見してみませんか?

桝太一さんからメッセージ

いろいろな生き物が元気に動き出す夏は、自然とふれあう最高の季節!外に出て、その目で見て、その手でさわってみないとわからない 「生き物たちの科学」が、そこら中にゴロゴロころがっています。今年のテーマは、海。海辺の生き物たちって、見れば見るほどナゾだらけの世界なんですよ。夏休みの自由研究みたいに、私たちと一緒に楽しく学んでいきましょう!

スペシャル動画を見て、浜辺で「海の生き物のかけら」を探してみよう!

「あそぶんだ研究所」メンバーと桝太一さんが、東京大学三崎臨海実験所の“海の生き物の専門家”に「発見のコツ」を教わってきました。この動画で予習すれば、はじめてでも、きっといろんな海の生き物が見つかるはず!「あそぶんだ研究所」に登録すれば、上級編の限定動画も見ることができます。

超便利!印刷して使える
大発見サポートシート

生き物探しに必携!の持ち物チェックリストや、絶対にさわってはいけない危険な生き物図鑑などをまとめました。

発見をオンラインコミュニティ「あそぶんだ研究所」に投こうしよう!

無料の会員制オンラインコミュニティ「学研の科学 あそぶんだ研究所」では、本イベント連動企画として「海の生き物大発見」投稿ページを設置いたします。どんな海で、どんなものを見つけたのか、ぜひ写真を投稿してください。みんなで発見をシェアすることで学びがぐんと広がります!8月13日(土)開催のオンラインイベントでは、全国から投稿された疑問や興味に桝太一さんと海の生き物の専門家がなんでもお答えしていきます!

YouTube生配信に参加していろんな海の生き物について学ぼう!

8月13日(土)のYouTube生配信では、桝太一さんが東京大学三崎臨海実験所を取材し、海の生き物の研究の裏側にせまります。実験所の水槽室は、東京湾や相模湾のいろんな海の生き物が飼育されていて、秘密の水族館のよう……。本イベントでは、特別に許可をいただき、史上初・東京大学三崎臨海実験所の水槽室から生配信をいたします!

イベントでは、桝太一さんと “海の生き物の専門家” 東京大学三崎臨海実験所の技術専門職員、幸塚久典さんが、ここでしか聞けない海の生き物トークをお届けします。おもしろい生き物・ふしぎな生き物の貴重なLIVE映像をたくさん見ることができるのでお楽しみに!

ぶんだ研に登録してアーカイブを見る

アーカイブ
動画の
視聴には

の会員登録が必要です。

の会員登録が必要です。

● 出演 ●

  • 桝 太一(ます たいち)

    日本テレビのアナウンサーとして『ZIP!』『全国高等学校クイズ選手権』等のMCを歴任し、現在『真相報道 バンキシャ!』『ザ!鉄腕!DASH!!』などを担当。海の生物や環境への深い愛情と知識で話題に。2022年3月に日本テレビを退社し、現在は同志社大学ハリス理化学研究所でサイエンス・コミュニケーションについて研究を行っている。好きな海の生き物は大学院で研究していた「アサリ」。アサリの貝がらのしま模様から、貝の年齢を推定していた。

  • 三浦 徹(みうら とおる)

    2017年より東京大学 大学院理学系研究科 附属臨海実験所 教授(16代目所長)。博士課程修了後、東京大学に4年、北海道大学に13年所属し「生まれつきの性質が環境によって変化すること(表現型可塑性)」をテーマにそのしくみや進化を研究(例えばシロアリには、大きく姿かたちがちがう兵隊アリや女王アリがいるけれど、発生するときにどんな遺伝子が働いてそうなるのか?など)。好きな海の生き物は無腸動物。動物の進化を考える上で重要な動物と考えられるが、その割には研究されていない生き物であるため。

  • 幸塚 久典(こうつか ひさのり)

    東京大学三崎臨海実験所技術専門職員。のとじま水族館(石川県)をはじめ全国各地の水族館での勤務を経て着任。仕事は全国各地の海に潜ったり、調査船に乗船したりして、研究に必要な生物を採集・飼育し、研究者や学生の実験をサポートすること。好きな海の生き物はウミシダとウニ。ウミシダの泳ぐ姿を初めて見たとき、口から心臓が飛び出るほど驚いた。ウニやウミシダなど、水族館にいる魚以外の生き物についても魅力を広く伝えたいと、自ら新種を見つけ発表したり、図鑑『ウニハンドブック』をつくったり、絵本『たんけん!ウニすいぞくかん』を監修したりしている。

【開催概要】桝研究員と行く!
海の生き物 大発見プロジェクト

開催日時 2022年8月13日(土)
11:00~12:00
対象者 小中学生
未就学の方もご家族で一緒にご参加いただくことが可能です。
開催形式 オンライン開催(YouTube Live)
参加費 無料
定員 なし(要事前申込)

「あそぶんだ研究所」で
アーカイブ動画を
限定配信中!

アーカイブ
動画の
視聴には

の会員登録が必要です。

の会員登録が必要です。

YouTube生配信

202281311:00-12:00